パソコン工房の妥協のないゲーミングノートPC、LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dのレビューを行いました。
本記事ではLEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dの主要なパーツごとに性能とコスパの評価を行い、総合的な性能評価とコスパ評価をスコアとして算出しています。また、LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dの特徴・性能をまとめ、他モデルとの比較も行っています。
目次から各項目へ飛べるので、気になるものからチェックしてみてください。
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dの公式サイト
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dの基本スペック
メーカー | パソコン工房 |
ブランド名 | LEVEL∞ |
製品名 | LEVEL-17WG181-i7-VL1X-D |
OS | Windows 11 Home |
CPU | Intel Core i7-13700HX |
GPU | GeForce RTX 4080 Laptop GPU |
メモリ | 32GB(16GB×2)(DDR5-4800) |
ストレージ | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) |
電源 | ACアダプター |
ディスプレイ | 17.3インチ液晶パネル(ノングレア/リフレッシュレート165Hz/解像度2560×1440) |
重量 | 3.44kg |
サイズ | 401(幅)×285(奥行き)×30.2(高さ) mm |
販売価格 | 414,800円(会員登録で送料無料) |
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dの評価
CPU・GPU・メモリ・ストレージ・CPU+GPU・総合の6項目からスコアとして算出した結果、LEVEL-17WG181-i7-VL1X-DのCPU+GPUの性能評価は4.20、コスパ評価は0.0710となり、総合の性能評価は4.95、コスパ評価は0.0361となりました。
評価項目 | 性能(容量)評価 | コスパ評価 |
CPU | 3.37 | 0.0810 |
GPU | 5.03 | 0.0607 |
メモリ | 6.40 | 0.0000771 |
ストレージ | 5.00 | 0.00241 |
CPU+GPU | 4.20 | 0.0710 |
総合 | 4.95 | 0.0361 |
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dの特徴
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dは、Core i7-13700HXとGeForce RTX 4080 Laptopを搭載しており、ハイエンドゲームやクリエイティブ作業をこなすために設計された圧倒的なパフォーマンスを誇ります。17型のWQHD(2560×1440)の高解像度ディスプレイにより、映像の美しさが際立ち、165Hzのリフレッシュレートが滑らかなゲームプレイを実現。高速なCPUと強力なGPUの組み合わせにより、最新のAAAタイトルも高設定で快適にプレイ可能です。さらに、RTX 4080のレイ トレーシング技術とDLSS機能により、リアルタイムで美しいグラフィックスを楽しめます。
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dの最大の魅力は、ノートPCながらもデスクトップ級の性能を発揮し、持ち運びとパワフルな性能を両立しているため、ゲームだけでなく動画編集や3Dモデリングなど、クリエイティブワークにも最適。大容量のNVMe SSDや広々としたディスプレイにより、ストレージの心配もなく、快適に作業をこなせます。これだけの性能を持ちながらもデスクトップ環境に縛られず、場所を選ばずに最上のゲーム体験が可能です。
標準構成としては、メモリが32GB、ストレージが1TBとなっており標準構成で問題ありません。ディスプレイはノートPCとしては最大サイズですが、小さいと感じる方、クリエイティブ作業の頻度が多い方は別途液晶ディスプレイを追加する事で快適な作業空間も実現できます。
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dのメリット
- 高性能なCPUとGPUを搭載しているため、高性能デスクトップに引けを取らない
- 多少重いが、外出先へ持ち運ぶ事が可能
- 納期が早い
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dのデメリット
- 性能には見合った価格ではあるが、高額に感じる
- 一般的なノートPCより大きめのサイズ
- 重量が3.4Kgあり携帯性は低い
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dの性能詳細
CPU
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dに搭載されたCore i7-13700HXは、2023年の1月に発売されたインテルCPUです。このCPUは、16コア24スレッドを備え、最大クロックは5.0GHzです。これにより、動画編集や3Dモデリングなどのクリエイティブ作業をより高速に処理することが可能です。
また、ゲーミングノートPCのCPUとしては最上位クラスの性能を誇り、WEB閲覧やアプリの起動、オフィスソフトなどの普段のPC動作や軽いタスクは快適過ぎます。
PassMarkスコアは33,699となっています。

GPU
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dに搭載されたGeForce RTX 4080 LaptopはRTX 40 Laptopシリーズに属するGPUで、デスクトップ向けのRTX 4070 並みの性能です。このため、ゲームやクリエイティブワークに最適です。
このGPUは、DLSS(Deep Learning Super Sampling)対応ゲームにおいて、高フレームレート、美麗画質を提供します。また、NVIDIA Reflexに対応したゲームであれば、システム遅延が改善され、より速い反応時間が見込まれるため有利な状況でプレイが可能です。
PassMarkスコアは25,172となっています。

メモリ
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dに搭載されたメモリはDDR5-4800規格のメモリが32GB( 16GBx2 )搭載されています。
ゲーミングPCとしては一般的な容量(16GB)の2倍を搭載しており、容量に余裕があるため、メモリ不足を感じる場面は非常に稀です。
ストレージ
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dに搭載されたストレージは1TB SSD(M.2 NVMe Gen4)で、ゲームの読込み、書込みを高速で動作するため何の問題もありません。ストレージの速度に関して不満を感じることはまず無いでしょう。
電源
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dには、バッテリー持続時間は約5.3時間と表記されています。
使用用途や経年状況によっては持続時間が短くなりますが、短時間な操作であれば外出先でも特に問題ないでしょう。
高負荷な作業する場合は、ACアダプターを忘れずに携帯し電源を確保して作業をすることオススメします。
ディスプレイ
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dに搭載されたディスプレイは17.3インチ液晶パネルを搭載し、解像度は(2560×1440)です。
フルHD(1920×1080)と比較して、より細かく、鮮明な映像表現が可能です。ゲームや映像編集などで、ディテールの描写が格段に向上し、視認性も抜群。さらに、165Hzのリフレッシュレートを備え、激しいアクションや高速な動きもぬるぬると滑らかに描写され、特にFPSやスポーツゲームで優位性を発揮します。
ノングレア(非光沢)パネルは反射を抑え、長時間の使用でも目に優しく、明るい場所でも視認性が保たれるため、ストレスフリーな快適さが続きます。WQHDの広大な映像と圧倒的な滑らかさで、ゲームやクリエイティブ作業が次のレベルに進化します。
重量
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dの重量は3.44kgです。
17インチサイズということもあり、ノートPCとしては大きくて重い部類です。マウスやケース等いろいろ含めると、2リットルのペットボトル2本分程度の重量となることが想像できます。
一般的に、据え置きで利用する事が多くなるでしょう。
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dのオススメカスタマイズ
- 別途液晶ディスプレイの追加
初期構成の状態で、メモリは標準以上、ストレージは標準並みのため、別途液晶ディスプレイの追加を挙げてみました。
別途液晶ディスプレイの追加は、直接的なPCのカスタマイズといえないかもしれませんが、
マルチなディスプレイ環境にする事で作業領域が増えるため、作業効率が格段に上がります。また、24インチ以上のディスプレイであれば既存の17インチでは得られない大迫力のゲームプレイも可能です。
同社モデルとの比較
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dは最高レベルのノートPCですので、一周りコンパクトな15インチのLEVEL-15WR173-i7-TL3Xと、ノートPCの最大の魅力である携帯性として重量1Kgを切ったLEVEL-14FH129-U7-UHXとの比較を行いました。
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-D | LEVEL-15WR173-i7-TL3X | LEVEL-14FH129-U7-UHX | |
CPU | Intel Core i7-13700HX | Intel Core i7-13700HX | Intel Core Ultra7 256V |
GPU | GeForce RTX 4080 Laptop GPU | GeForce RTX 4070 Laptop GPU | Intel Arc 140V GPU |
メモリ | 32GB(16GB×2)(DDR5-4800) | 32GB(16GB×2)(DDR5-4800) | 16GB(DDR4-3200) |
ストレージ | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) | 500GB SSD(M.2 NVMe) |
電源 | ACアダプター | ACアダプター | ACアダプター |
ディスプレイ | 17.3型液晶パネル(ノングレア/リフレッシュレート165Hz/解像度2560×1440) | 15.6型液晶パネル(ノングレア/リフレッシュレート240Hz/解像度2560×1440) | 14型液晶パネル(ノングレア/解像度1920×1200) |
重量 | 3.44kg | 2.4kg | 0.935kg |
サイズ | 401(幅)×285(奥行き)×30.2(高さ) mm | 359(幅)×242(奥行き)×31.8(高さ) mm | 312.5(幅)×223(奥行き)×22.1(高さ) mm |
販売価格 | 414,800円(会員登録で送料無料) | 299,800円(会員登録で送料無料) | 194,800円(会員登録で送料無料) |
CPUの評価 | 性能 3.37 コスパ 0.0810 | 性能 3.37 コスパ 0.112 | 性能 2.20 コスパ 0.113 |
GPUの評価 | 性能 5.03 コスパ 0.0607 | 性能 3.91 コスパ 0.0652 | 性能 1.04 コスパ 0.0267 |
メモリの評価 | 容量 6.40 コスパ 0.0000771 | 容量 6.40 コスパ 0.0001067 | 容量 3.20 コスパ 0.0000821 |
ストレージの評価 | 容量 5.00 コスパ 0.00241 | 容量 5.00 コスパ 0.00334 | 容量 2.50 コスパ 0.00257 |
CPU+GPUの評価 | 性能 4.20 コスパ 0.0710 | 性能 3.64 コスパ 0.0888 | 性能 1.62 コスパ 0.0699 |
総合評価 | 性能 4.95 コスパ 0.0361 | 性能 4.67 コスパ 0.0453 | 性能 2.24 コスパ 0.0356 |
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-DはGeForce RTX 4080 Laptopが搭載されており、GPU性能がダントツに良いです。
LEVEL-15WR173-i7-TL3XはGPUが1ランク下のGeForce RTX 4070 Laptopとなっており、総合コスパは0.0453と3機種内で一番良い結果でした。
LEVEL-14FH129-U7-UHXはいわゆるAIPCです。GPUはプロセッサーに搭載しているIntel Arc 140V GPUです。
GPU性能は1.04となっており、GeForce GTX 1050 程度のスコアとなっていますが、レイトレーシングに対応しています。
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dをオススメする方
- ノートPCでも性能を妥協したくない方
- 外出先でもゲーム、クリエイティブワークを行う方
LEVEL-15WR173-i7-TL3Xをオススメする方
- 15.6型が、ノートPCの最適サイズと感じている方
- 外出先でもゲーム、クリエイティブワークを行う方
LEVEL-14FH129-U7-UHXをオススメする方
- 持ち運びやすさを最重要と考えている方
- 外出先では、最低限な設定でゲームできればよいと考えている方
- 既にゲーミングデスクトップPCを保有しており、セカンドゲーミングノートPCを求める方
他社モデルとの比較
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dと同価格帯の他社のゲーミングノートPCとして、ドスパラのGALLERIA UL9C-R49-6とマウスコンピューターのG-Tune H6-I9G80BK-Bとの比較を行いました。
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-D | GALLERIA UL9C-R49-6 | G-Tune H6-I9G80BK-B | |
メーカー | パソコン工房 | ドスパラ | マウスコンピューター |
ブランド名 | LEVEL∞ | GALLERIA | NEXTGEAR |
CPU | Intel Core i7-14700F | Intel Core i9-14900HX | Intel Core i9-14900HX |
GPU | GeForce RTX 4080 Laptop GPU | GeForce RTX 4090 Laptop GPU | GeForce RTX 4080 Laptop GPU |
メモリ | 32GB(16GB×2)(DDR5-4800) | 32GB(16GB×2)(DDR5-4800) | 32GB(16GB×2)(DDR5-5600) |
ストレージ | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) |
電源 | ACアダプター | ACアダプター(280W) | ACアダプター(330W) |
ディスプレイ | 17.3インチ液晶パネル(ノングレア/リフレッシュレート165Hz/解像度2560×1440) | 16.0インチ液晶パネル(ノングレア/リフレッシュレート240Hz/解像度2560×1600) | 16.0インチ液晶パネル(ノングレア/リフレッシュレート240Hz/解像度2560×1600) |
重量 | 3.44kg | 2.5kg | 2.42kg |
サイズ | 401(幅)×285(奥行き)×30.2(高さ) mm | 357(幅)×255(奥行き)×27(高さ) mm | 358.5(幅)×267(奥行き)×28.5(高さ) mm |
保証期間 | 1年間(持込) | 1年間(持込) | 3年間(センドバック保証) |
納期 | 2日後出荷 | 翌日出荷 | 約3営業日で出荷 |
販売価格 | 414,800円(会員登録で送料無料) | 449,980円+送料3,300円 | 439,700円(送料無料) |
CPUの評価 | 性能 3.37 コスパ 0.0810 | 性能 4.58 コスパ 0.101 | 性能 4.58 コスパ 0.104 |
GPUの評価 | 性能 5.03 コスパ 0.0607 | 性能 5.56 コスパ 0.0614 | 性能 5.03 コスパ 0.0572 |
メモリの評価 | 容量 6.40 コスパ 0.0000771 | 容量 6.40 コスパ 0.0000706 | 容量 6.40 コスパ 0.0000728 |
ストレージの評価 | 容量 5.00 コスパ 0.00241 | 容量 5.00 コスパ 0.00221 | 容量 5.00 コスパ 0.00227 |
CPU+GPUの評価 | 性能 4.20 コスパ 0.0710 | 性能 5.07 コスパ 0.0812 | 性能 4.81 コスパ 0.0807 |
総合評価 | 性能 4.95 コスパ 0.0361 | 性能 5.39 コスパ 0.0412 | 性能 5.25 コスパ 0.0409 |
総合性能はGALLERIA UL9C-R49-6が最も優れており、総合コスパもGALLERIA UL9C-R49-6 と G-Tune H6-I9G80BK-Bが同率1位でした。
ただし価格は、LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dが一番安くなっています。
納期はGALLERIA UL9C-R49-6が翌日出荷と最速ですので、納期を重視する方はこちらも検討候補に入ります。
CPUは、ワンランク上のIntel Core i9-14900HXを搭載しているGALLERIA UL9C-R49-6とG-Tune H6-I9G80BK-Bが優れています。
GPUは、こちらもGALLERIA UL9C-R49-6がワンランク上のGeForce RTX 4090 Laptopを搭載していて一番優れています。
メモリ性能は、DDR5-5600規格のG-Tune H6-I9G80BK-Bが最も優れています。メモリ容量としては3モデルとも32GBと横並びです。
ストレージは、3モデルとも変わりなく、1TB SSD(M.2 NVMe Gen4)搭載しています。
ディスプレイは、リフレッシュレート240Hz、解像度(2560×1600)のGALLERIA UL9C-R49-6とG-Tune H6-I9G80BK-Bが優れており、LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dは17.3インチと最大ですが、リフレッシュレートは165Hz、解像度(2560×1440)と他モデルより劣っています。
尚、G-Tune H6-I9G80BK-Bでは、「Dolby Vision」と「Dolby Atmos」を搭載しているためリアルな映像表現と、対応コンテンツによっては立体的で臨場感たっぷりの体験が可能です。
重量はLEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dが一番重く、G-Tune H6-I9G80BK-Bが一番軽く、その差は1Kg程あります。
保証期間はG-Tune H6-I9G80BK-Bが3年と最も長く保証してくれます。LEVEL-17WG181-i7-VL1X-D とGALLERIA UL9C-R49-6は1年間ですが、持込 or センドバックという違いがあります。
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dをオススメする方
- 外出先でも大画面が必要な方
- 価格を重視する方
GALLERIA UL9C-R49-6をオススメする方
- グラフィック性能を重視する方
- コストパフォーマンスを重視する方
- 納期を重視する方
GALLERIA UL9C-R49-6の公式通販
GALLERIA UL9C-R49-6のレビュー記事
G-Tune H6-I9G80BK-Bをオススメする方
- 保証期間を重視する方
- コンテンツへの没入感を求める方
- 本体重量を重視する方
LEVEL-17WG181-i7-VL1X-Dはどこで買える?
- 公式通販
- アマゾン
- 楽天
- ヤフーショッピング
上記のサイトで購入することができますが、基本的には公式通販で購入することをオススメします。
公式通販は送料が2,200円かかりますが、会員になることで送料無料となります。
アマゾン・楽天・ヤフーショッピングでは送料無料と設定されてはいますが、送料以上の価格が販売価格として上乗せされており、結果的に公式通販が一番安く購入することができます。
ただし、対象サイトでポイカツしているのであれば、公式以外も選択肢に入ります。
参考サイト
CPUとGPUのベンチマークスコアは以下のサイトを参照しました。