TSUKUMOの高性能ゲーミングPCGE9A-U245/BHのレビューを行いました。
シンプルかつ実用性の高いゲーミングPCをテーマにブラッシュアップされたミドルタワーゲーミングPCです。
本記事ではGE9A-U245/BHの基本的なスペックの評価を行い、総合的な性能評価とコスパ評価をスコアとして算出しています。また、同社・他社からそれぞれ2機種の特徴・性能をまとめて比較も行っています。
目次から各項目へ飛べるので、気になるものからチェックしてみてください。
GE9A-U245/BHの公式サイト
GE9A-U245/BHの基本スペック
メーカー | TSUKUMO |
ブランド名 | G-GEAR |
製品名 | GE9A-U245/BH |
OS | Windows 11 Home |
CPU | AMD Ryzen 9 9900X |
CPUクーラー | 水冷CPUクーラー |
GPU | GeForce RTX 4070 Ti SUPER |
メモリ | 32GB(16GBx2)(DDR5-4800) |
ストレージ | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) |
電源 | 850W(80PLUS GOLD) |
ケースファン | 120mm(フロントx1, リアx1) |
マザーボード | AMD B650 チップセット |
サイズ | 230(幅)×445(奥行き)×460(高さ) mm |
販売価格 | 369,800円(送料2,200円) |
GE9A-U245/BHの評価
CPU・GPU・メモリ・ストレージ・CPU+GPU・総合の6項目からスコアとして算出した結果、GE9A-U245/BHのCPU+GPUの性能評価は5.91、コスパ評価は0.1162となり、総合の性能評価は5.80、コスパ評価は0.0588となりました。
評価項目 | 性能(容量)評価 | コスパ評価 |
CPU | 5.48 | 0.147 |
GPU | 6.34 | 0.085 |
メモリ | 6.40 | 0.000086 |
ストレージ | 5.00 | 0.00269 |
CPU+GPU | 5.91 | 0.1163 |
総合 | 5.80 | 0.0588 |
GE9A-U245/BHの特徴
最新のAMD Ryzen 9 9900X、GeForce RTX 4070 Ti SUPER を組み合わせることで、ゲーミングからクリエイティブ用途まで幅広い場面で圧倒的なパフォーマンスを発揮します。冷却性能や静音性を重視した水冷システムや設計されたケースにより、安定した動作環境を提供。高負荷のタスクを快適にこなし、長時間の使用にも適しているため、ゲーム愛好者やプロのクリエイターだけでなく、在宅ワークや趣味の映像制作を楽しみたいユーザーにも最適です。高品質な部品構成と優れた拡張性を備え、コストパフォーマンスの面でも長期的な満足感を提供します。
GE9A-U245/BHのメリット
- AMD Ryzen 9 9900XとGeForce RTX 4070 Ti SUPERが最新ゲームやクリエイティブ作業に最適パフォーマンスを提供
- 32GB DDR5メモリと1TB NVMe Gen4 SSDでストレスフリーな作業環境
- 水冷クーラーとメッシュ構造のケースで優れた冷却性能
GE9A-U245/BHのデメリット
- 価格がハイエンドPCとしては適正ながら、予算重視のユーザーには高価に感じる可能性がある
- ケースファンがフロントとリアのみのため、冷却性能を最大化するには追加のファンが必要になる場合がある
GE9A-U245/BHの性能詳細
CPU
GE9A-U245/BHに搭載されたAMD Ryzen 9 9900Xは、2024年8月に発売された最新のデスクトップ向けCPUです。12コア/24スレッドの高性能構成と5.6GHzの高クロックにより、ゲームやクリエイティブ用途など幅広いシーンで優れた処理性能を発揮します。前世代に比べてシングルスレッド性能が大幅に改善されているため、CPU負荷の高いゲームやマルチタスク処理にも適しており、特に「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」との組み合わせで最新ゲームタイトルを最高の設定で楽しめます。さらに、効率的な電力設計により、長時間使用でも安定したパフォーマンスを維持できる点がゲーミングPCとしての魅力です。
PassMarkスコアは54,860となっています。

GPU
GE9A-U245/BHに搭載されたGeForce RTX 4070 Ti SUPERは、NVIDIAの最新GPUであり、ゲーミングPCにおいて高いパフォーマンスを発揮します。このGPUは、前世代のRTX 4070 Tiと比較して、CUDAコア数が7680から8448に増加し、VRAMも12GBから16GBに強化されています。これにより、特に高解像度や高負荷のゲーム環境での性能向上が期待できます。
一方、上位モデルであるRTX 4080と比較すると、RTX 4070 Ti SUPERはコストパフォーマンスに優れるものの、純粋な性能面ではRTX 4080が勝ります。しかし、価格差を考慮すると、RTX 4070 Ti SUPERは多くのゲーマーにとって魅力的な選択肢です。
このGPUは、AMD Ryzen 9 9900Xのような高性能CPUと組み合わせることで、ボトルネックの少ないバランスの取れたシステムを構築できます。特に、最新のゲームタイトルや高解像度でのプレイを重視するユーザーにとって、優れたゲーミング体験を提供します。
総じて、GeForce RTX 4070 Ti SUPERは、前世代からの着実な性能向上と、上位モデルに迫るパフォーマンスを備えた、コストパフォーマンスに優れたGPUと言えます。高性能CPUとの組み合わせにより、最新のゲームや高負荷のタスクでも快適な操作性を実現します。
PassMarkスコアは31,686となっています。

メモリ
GE9A-U245/BHに搭載されたメモリは32GB(16GB×2)(DDR5-4800)です。最新のDDR5規格と4800MHzの高クロックで高速なデータ処理を行い、CPUやGPUの性能を十分に引き出せる構成です。
32GBは最新ゲームの推奨スペックを大きく上回る構成であり、ストリーミングや複数のタスクを並行して行う場合でもスムーズに動作します。
ストレージ
GE9A-U245/BHに搭載されたストレージは1TB SSD(M.2 NVMe Gen4)です。ゲーム起動やロード時間を大幅に短縮し、最新タイトルでも快適なゲームプレイを実現します。特にオープンワールドゲームや高解像度データを扱う用途では、ストレージ速度が重要であり、このSSDはその要件を十分に満たしています。
電源
GE9A-U245/BHに搭載された電源は850W(80PLUS GOLD)です。
850Wの80PLUS GOLD電源は、最新のハイエンドパーツで構成されたゲーミングPCに最適な選択肢です。NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPERやAMD Ryzen 9 9900Xと組み合わせても、余裕の安定性とパフォーマンスを最大化します。ATX3.0準拠設計により、瞬間的な高電力消費時でも信頼性が高く、長時間のゲーミングセッションや高負荷タスクでも安心して使用できます。全体的に、現在の構成において電源性能が十分にバランスを取れており、将来的な拡張性も確保されています。
ゲーミングPCとしては、電源に余裕を持たせたバランスの取れた設計となっており、長期的な使用や高負荷なゲーム環境でも安心して利用できる構成です。
GE9A-U245/BHのオススメカスタマイズ
- ケースファンの追加
- ストレージの増設
- 水冷クーラーのグレードアップ
標準構成ではフロントとリアに1基と最低限のファン構成のため、高負荷時は内部温度が上がりやすくなります。ケースにファンを追加することで、エアフローが効率的され冷却性能が向上します。静音性の高いファンを選択することで静音性と冷却性能を両立可能です。
オプションとして、標準ファンx3、高い信頼性を誇る「Noctua製ケースファン」(静かさを追求した静音ファンと、冷却性重視の高静圧ファン)を選択可能です。
1TBのNVMe SSDは高速ですが、AAAタイトルゲームやクリエイティブ用途で大容量ファイルを扱う場合、すぐに容量不足になる可能性があります。追加のM.2 NVMe SSDや大容量HDDを増設することで、保存スペースを確保し、効率的なデータ管理が可能です。特に2TB以上のSSDを追加すれば、ゲームや動画編集データを余裕をもって保存できます。
コストを抑える場合はHDD(2TB~4TB)を追加し、ゲーム保存や動画編集データ用の補助ストレージとして使うのも効果的です。
標準水冷クーラーよりも優れた冷却性能・静音性のクーラーに置き換える事で、PCのパフォーマンスを最大限に引き出すことが可能です。
同社モデルとの比較
TSUKUMOのクリエイター用PCのハイエンドGPU搭載モデルWA9A-S245/BHと、ASUS製PCパーツを贅沢に使用したモデルGT7J-C244BN/B/CP1と比較してみました。
3モデルともGPUはGeForce RTX 4070 Ti SUPERです。
GE9A-U245/BH | WA9A-S245/BH | GT7J-C244BN/B/CP1 | |
CPU | AMD Ryzen 9 9900X | AMD Ryzen 9 9950X | Intel Core i7-14700F |
CPUクーラー | 水冷CPUクーラー | 水冷CPUクーラー | 水冷CPUクーラー(Addressable RGB) |
GPU | GeForce RTX 4070 Ti SUPER | GeForce RTX 4070 Ti SUPER | GeForce RTX 4070 Ti SUPER |
メモリ | 32GB(16GB×2)(DDR5-4800) | 32GB(16GB×2)(DDR5-4800) | 32GB(16GB×2)(DDR4-3200) |
ストレージ | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) |
電源 | 850W(80PLUS GOLD) | 850W(80PLUS GOLD) | 750W(80PLUS GOLD) |
ファン | フロントx1、リアx1 (120mm) | フロントx2、リアx1 (140mm) | フロントx3、リアx1、トップx3(全てARGB対応120mm) |
サイズ | 230(幅)×445(奥行き)×460(高さ) mm | 220(幅)×447(奥行き)×497(高さ) mm | 220(幅)×430(奥行き)×465(高さ) mm |
販売価格 | 369,800円(送料2,200円) | 399,800円(送料2,200円) | 364,800円(送料無料) |
CPUの評価 | 性能 5.48 コスパ 0.147 | 性能 6.65 コスパ 0.165 | 性能 4.48 コスパ 0.123 |
GPUの評価 | 性能 6.34 コスパ 0.085 | 性能 6.34 コスパ 0.079 | 性能 6.34 コスパ 0.087 |
メモリの評価 | 容量 6.40 コスパ 0.000086 | 容量 6.40 コスパ 0.000080 | 容量 6.40 コスパ 0.000088 |
ストレージの評価 | 容量 5.00 コスパ 0.00269 | 容量 5.00 コスパ 0.00249 | 容量 5.00 コスパ 0.00274 |
CPU+GPUの評価 | 性能 5.91 コスパ 0.1163 | 性能 6.49 コスパ 0.1221 | 性能 5.41 コスパ 0.1048 |
総合評価 | 性能 5.80 コスパ 0.0588 | 性能 6.10 コスパ 0.0617 | 性能 5.55 コスパ 0.0531 |
性能重視であれば、マルチタスクも優秀なAMD Ryzen 9 9950Xを搭載したWA9A-S245/BHがおすすめです。
GE9A-U245/BHと比較すると3万円ほど高いですが、CPU価格単体で比較した場合も同じ価格差なので妥当な差といえます。
より低予算と短納期を重視するのであれば、GT7J-C244BN/B/CP1がおすすめです。
冷却性能が高く、LED演出のあるケースも特徴的です。一方で、メモリがDDR4のため将来的に性能が劣ります。
また、注文時のカスタマイズはできませんが納期は即納で、送料無料です。
使用しているASUS製パーツは以下です。
ケースとファン:ASUS A21 CASE + ASUS AR120 ARGB PWM
CPUファンと電源:ASUS Prime LC 360 ARGB + ASUS Prime 750W GOLD
マザーボード:ASUS TUF GAMING B760M-E D4 0x12B適用UEFI (Micro-ATX)
GPU;ASUS製 NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER 搭載カード
3モデル中では、価格、性能、拡張性の観点からGE9A-U245/BHがバランスの良いゲーミングPCです。
GE9A-U245/BHをオススメする方
- バランスのよい高性能PCで4K解像度のゲームプレイを楽しみたい方
WA9A-S245/BHをオススメする方
- ゲームのみならず、クリエイティブワークも行う方
GT7J-C244BN/B/CP1をオススメする方
- ASUS製パーツに興味がある方
- PC本体のLEDも楽しみたい方
他社モデルとの比較
GE9A-U245/BHの本体実質価格と同価格帯の他社モデルとして、パソコン工房のLEVEL-R7B6-LCR98D-UTXと、STORMのLB-99X47TiSの比較を行いました。
GE9A-U245/BH | LEVEL-R7B6-LCR98D-UTX | LB-99X47TiS | |
メーカー | TSUKUMO | パソコン工房 | STORM |
ブランド名 | G-GEAR | LEVEL∞R-Class | 幻界LBモデル |
CPU | AMD Ryzen 9 9900X | AMD Ryzen 7 9800X3D | AMD Ryzen 9 9900X |
CPUクーラー | 水冷CPUクーラー | 360mm 水冷CPUクーラー | MEG CORELIQUID S280 |
GPU | GeForce RTX 4070 Ti SUPER | GeForce RTX 4070 Ti SUPER | GeForce RTX 4070 Ti SUPER |
メモリ | 32GB(16GB×2)(DDR5-4800) | 32GB(16GB×2)(DDR5) | 32GB(16GB×2)(DDR5-5600) |
ストレージ | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) | 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4) |
電源 | 850W(80PLUS GOLD) | 750W(80PLUS BRONZE) | 850W(80PLUS GOLD) |
ファン | フロントx1、リアx 1(120mm) | 12cm ケースファン 上面×2・背面×1 (基本構成) | サイド:3 x 120 mm、リア:1 x 120 mm |
サイズ | 230(幅)×445(奥行き)×460(高さ) mm | 220(幅)×493(奥行き)×465(高さ) mm | 235(幅)×440(奥行き)×405(高さ) mm |
保証期間 | 1年間(センドバック保証) | 1年間(センドバック保証) | 1年間(センドバック保証) |
納期 | 14営業日 | 1~2週間後 | 10~14営業日 |
販売価格 | 369,800円(送料2,200円) | 364,800円(会員登録で送料無料) | 359,800円(送料2,200円) |
CPUの評価 | 性能 5.48 コスパ 0.147 | 性能 4.01 コスパ 0.110 | 性能 5.48 コスパ 0.151 |
GPUの評価 | 性能 6.34 コスパ 0.085 | 性能 6.34 コスパ 0.087 | 性能 6.34 コスパ 0.088 |
メモリの評価 | 容量 6.40 コスパ 0.000086 | 容量 6.40 コスパ 0.000088 | 容量 6.40 コスパ 0.000088 |
ストレージの評価 | 容量 5.00 コスパ 0.00269 | 容量 5.00 コスパ 0.00274 | 容量 5.00 コスパ 0.00276 |
CPU+GPUの評価 | 性能 5.91 コスパ 0.1163 | 性能 5.17 コスパ 0.0984 | 性能 5.91 コスパ 0.1195 |
総合評価 | 性能 5.80 コスパ 0.0588 | 性能 5.44 コスパ 0.0499 | 性能 5.80 コスパ 0.0604 |
GE9A-U245/BHは、AMD Ryzen 9 9900Xを搭載しています。最高レベルのCPUです。AMD Ryzen 7 9800X3D搭載のLEVEL-R7B6-LCR98D-UTXよりコア数が多いので汎用用途にも問題ありません。
Wi-Fi環境しか利用できない部屋でのオンラインゲームも可能です。
LEVEL-R7B6-LCR98D-UTXは、ゲームに特化したAMD Ryzen 7 9800X3Dを搭載しています。コア数が8コアと他より劣るものの、L3キャッシュが96MBと他モデルより多いのでゲーマーへの選択肢となります。
プラス1万円~の予算があれば、ゲーミングチームやプレイヤーコラボモデルの同等スペックも用意されています。
LB-99X47TiSは、GE9A-U245/BHと同じAMD Ryzen 9 9900Xを搭載しています。冷却性能、メモリが他モデルより優れており、価格が最も安く、フロント2面ガラスによる幻想的なデザインのPCです。
CPUクーラーには、カスタマイズ表示可能な2.4インチの液晶パネルを搭載し
Asetek製第7世代ポンプを採用、
静音性に優れたMEG SILENT GALE P14ファンを2基搭載し、冷却用ラジエーターに十分な風量を送ります。
※AMDモデルにメモリカバーはつきません。
また、ハードウェア情報、GIF, MP4、写真、テキスト、天気情報などを表示することができます。
GE9A-U245/BHをオススメする方
- 無線LAN接続を求める方
LEVEL-R7B6-LCR98D-UTXをオススメする方
- ゲーミングに特化したPCを求めている方
- コラボモデルに興味がある方
LB-99X47TiSをオススメする方
- 幻想的な外観を求める方
- 水冷CPUクーラーにこだわりのある方
GE9A-U245/BHはどこで買える?
- 公式通販
- Yahooショッピング
- 楽天市場
- ヤマダ電機(家電量販店)
公式通販からの直接購入をオススメします。
公式通販では、BTO(受注生産)を利用してさまざまなカスタマイズができ、セールのタイミングに購入する事で安価に手に入る可能性があります。
一方で、公式通販以外ではカスタマイズして購入する事は皆無です。また、送料無料と記載されていても、販売価格が送料以上上乗せされているため実質お得さはありません。
GE9A-U245/BHの公式通販
参考サイト
CPUとGPUのベンチマークスコアは以下のサイトを参照しました。