GALLERIA RM5R-R46 4500搭載をレビュー!6項目から性能とコスパを評価

Ryzen 5 4500とGeForce RTX 4060を搭載したドスパラのゲーミングPC「GALLERIA RM5R-R46 4500搭載」のレビューを行いました。

本記事ではGALLERIA RM5R-R46 4500搭載の主要なパーツごとに性能とコスパの評価を行い、総合的な性能評価とコスパ評価をスコアとして算出しています。

また、GALLERIA RM5R-R46 4500搭載の特徴・性能をまとめ、他モデルとの比較も行っています。

目次から各項目へ飛べるので、気になるものからチェックしてみてください。

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載の公式通販

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載の基本スペック

メーカードスパラ
ブランド名GALLERIA
製品名GALLERIA RM5R-R46 4500搭載
OSWindows 11 Home
CPURyzen 5 4500
CPUクーラー標準CPUクーラー
GPUNVIDIA GeForce RTX 4060 8GB
メモリ16GB (8GBx2)(DDR4-3200)
ストレージ500GB NVMe SSD
電源650W(80PLUS BRONZE)
ケースファン140mmケースファン 前面×1/背面×1 標準搭載
前面と上面は最大2個取付可能
マザーボードAMD A520チップセット マイクロATXマザーボード
サイズ220(幅)×440(奥行き)×425(高さ) mm
販売価格129,980円(税込)+送料3,300円

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載の評価

CPU・GPU・メモリ・ストレージ・CPU+GPU・総合の6項目からスコアとして算出した結果、GALLERIA RM5R-R46 4500搭載のCPU+GPUの性能評価は2.77、コスパ評価は0.129となり、総合の性能評価は2.81、コスパ評価は0.00650となりました。

評価項目性能(容量)評価コスパ評価
CPU 1.610.121
GPU 3.920.147
メモリ 3.200.0000120
ストレージ 2.50 0.00375
CPU+GPU 2.770.134
総合 2.810.00680

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載の特徴

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載は、価格と性能のバランスが非常に良いゲーミングPCです。

特に、GPU性能が高く、最新のゲームを快適にプレイできる点が魅力です。

CPU性能もミドルクラスとしては十分であり、価格の割に高いパフォーマンスを提供します。メモリとストレージも標準的な仕様で、総合的に見てコストパフォーマンスに優れた一台と言えます。

このPCは、初めてゲーミングPCを購入する方や、予算を抑えつつ高性能なPCを求める方におすすめです。

高リフレッシュレートのモニターや高負荷のゲームにも対応できる性能を持ちながら、価格は比較的手頃な設定となっているため、エントリーモデルとして非常に優秀です。

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載のメリット

  • Ryzen 5 4500とGeForce RTX 4060を搭載し、最新のゲームを高設定で快適にプレイ可能。
  • 16GBメモリと500GB NVMe SSDにより、スムーズな動作と迅速なゲームロードを実現。
  • 効果的な冷却ファンと650W 80PLUS BRONZE認証電源で、長時間の安定したゲームプレイが可能。
  • メモリスロットやストレージベイ、複数のPCIeスロットにより、将来的なアップグレードが容易。

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載のデメリット

  • Ryzen 5 4500は高負荷の最新ゲームや動画編集などでボトルネックになる可能性がある。
  • 500GBのストレージは大容量のゲームやデータを扱うには不足することがある。
  •  標準構成での性能向上には追加の投資が必要になる場合がある。
  • CPUがオーバークロック非対応のため、さらなる性能向上が難しい。

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載の性能詳細

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載は、AMD Ryzen 5 4500とNVIDIA GeForce RTX 4060を搭載しており、高いコストパフォーマンスが特徴です。

ここでは、その性能や評価ポイントについて詳しく解説します。

CPU

AMD Ryzen 5 4500は、6コア12スレッドで、ゲームだけでなくマルチタスクや軽いクリエイティブ作業にも対応できるパワーを持っています。

PassMarkスコアは16,147となっています。

AMD Ryzen 5 4500 ベンチマーク
AMD Ryzen 5 4500のベンチマーク
出典:https://www.cpubenchmark.net

GPU

GeForce RTX 4060は、最新のゲームを高設定でプレイするための十分な性能を提供し、リアルタイムレイトレーシングやAI機能にも対応しています。

PassMarkスコアは19.578となっています。

GeForce RTX 4060 ベンチマーク
GeForce RTX 4060のベンチマーク
出典:https://www.videocardbenchmark.net

メモリ

16GBのDDR4メモリと500GBのNVMe SSDを搭載し、快適なゲームプレイと高速なデータアクセスが可能です。

ストレージ

NVMe SSDは高速なデータ転送速度を提供し、システムの起動時間やゲームのロード時間を大幅に短縮します。

500GBの容量は、数多くのゲームやアプリケーション、データを保存するにはやや不足することがありますが、追加のストレージオプションを用意することで対処可能です。

例えば、2TBのHDDや1TBの追加SSDを導入することで、ストレージ容量を拡張できます。

電源

650Wの電源容量は、Ryzen 5 4500 CPUとGeForce RTX 4060 GPUを含むシステム全体に十分な電力を供給します。これにより、パフォーマンスの安定性が確保され、突然の電力不足によるシステムクラッシュやパフォーマンス低下を防ぎます。

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載のオススメカスタマイズ

  1. ストレージを500GBから1TBにカスタマイズ
  2. メモリを16GBからにカスタマイズ

上記2点がオススメです。

ストレージは標準の500GB NVMe SSDは高速ですが、容量が限られているため、多くのゲームや大容量のデータを保存するには不足する可能性があります。

1TBのNVMe SSDにアップグレードすることで、さらなるストレージ容量を確保し、高速なデータアクセスを維持できます。

また、追加の2TB HDDを搭載することで、大量のデータやゲームを保存するスペースを確保しつつ、コストを抑えることができるので、特にオススメのカスタマイズです。

メモリのカスタマイズは標準の16GBメモリは、ほとんどのゲームや日常的なタスクには十分ですが、より重いアプリケーションや多数のアプリを同時に使用する場合には、32GBに増設することでさらに快適なマルチタスク処理が可能になります。

特に動画編集やストリーミング、3Dレンダリングなどの高負荷な作業を行うユーザーにオススメです。

同社モデルとの比較

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載と同社モデルのGALLERIA XA7R-R46 5700X搭載GALLERIA RM5C-R36との比較を行いました。

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載GALLERIA XA7R-R46 5700X搭載GALLERIA RM5C-R36
CPUAMD Ryzen 5 4500AMD Ryzen 7 5700XIntel Core i5-14400F
CPUクーラー標準CPUクーラー空冷式 12cmサイドフロー空冷式 12cmサイドフロー
GPUNVIDIA GeForce RTX 4060 8GBNVIDIA GeForce RTX 4060 8GBNVIDIA GeForce RTX 3060 12GB
メモリ16GB(8GBx2)(DDR4-3200)16GB(8GB×2)(DDR4-3200)16GB(8GB×2)(DDR4-3200)
ストレージ500GB NVMe SSD1TB NVMe SSD500GB NVMe SSD
電源650W(80PLUS BRONZE)650W(80PLUS BRONZE)650W(80PLUS BRONZE)
ファン140mmケースファン 前面×1/背面×1 標準搭載
前面と上面は最大2個取付可能
140mmケースファン 前面×1/背面×1 標準搭載
前面と上面は最大2基取付可能
140mmケースファン 前面×1/背面×1 標準搭載
前面と上面は最大2基取付可能
サイズ220(幅)×440(奥行き)×425(高さ) mm220(幅)×440(奥行き)×480(高さ) mm220(幅)×440(奥行き)×425(高さ) mm
販売価格129,980円+送料3,300円169,980円+送料3,300円 144,980円+送料3,300円
CPUの評価性能 1.61
コスパ 0.121
性能 2.67
コスパ 0.154
性能 2.58
コスパ 0.174
GPUの評価性能 3.92
コスパ 0.147
性能 3.92
コスパ 0.113
性能 2.16
コスパ 0.0727
メモリの評価容量 3.20
コスパ 0.0000120
容量 3.20
コスパ 0.0000923
容量 3.20
コスパ 0.0000108
ストレージの評価容量 2.50 
コスパ 0.00375
容量 5.00
コスパ 0.00577
容量 2.50
コスパ 0.00337
CPU+GPUの評価性能 2.77
コスパ 0.134
性能 3.29
コスパ 0.134
性能 2.37
コスパ 0.123
総合評価性能 2.81
コスパ 0.0680
性能 3.70
コスパ 0.0682
性能 2.61
コスパ 0.0625

GALLERIA XA7R-R46 5700X搭載は、GALLERIA RM5R-R46 4500搭載と比べるとCPU性能が高く、ストレージ容量が多い分、価格が高く設定されています。Ryzen 5 4500では物足りない場合や数年後も見据えておきたい場合に検討するといいでしょう。

GALLERIA RM5C-R36は、GALLERIA RM5R-R46 4500搭載と比べるとGPU性能が劣りますがCPU性能は高いです。RTX 4060が過剰スペックで、Ryzen 5 4500では物足りない場合はこちらを検討するといいでしょう。

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載をオススメする方

  • バランスを重視する方
  • Ryzen 5 4500とRTX 4060の組み合わせのPCが欲しい方


GALLERIA RM5R-R46 4500搭載の公式通販

GALLERIA XA7R-R46 5700X搭載をオススメする方

  • コストパフォーマンスを重視する方
  • GALLERIA XA7R-R46 5700X搭載よりワンランク上のスペックのPCが欲しい方


GALLERIA XA7R-R46 5700X搭載の公式通販


GALLERIA XA7R-R46 5700X搭載のレビュー記事

GALLERIA RM5C-R36をオススメする方

  • RTX 4060が過剰スペックで、Ryzen 5 4500では物足りない方


GALLERIA RM5C-R36の公式通販

他社モデルとの比較

GALLERIA RM7C-R46Tと同価格帯の他社の人気モデルとして、マウスコンピューターのNEXTGEAR JG-A5G6TLEVEL-M1A6-R75F-LAX-BLACKとの比較を行いました。

GALLERIA XA7R-R46T 5700X搭載NEXTGEAR JG-A5G6TLEVEL-M1A6-R75F-LAX-BLACK
メーカードスパラマウスコンピューターパソコン工房
ブランド名GALLERIA R-SeriesNEXTGEARLEVELθ
CPUCAMD Ryzen 5 4500AMD Ryzen 5 7500FRyzen 5 7500F
CPUクーラー標準CPUクーラー空冷CPUクーラー標準空冷クーラー
GPUNVIDIA GeForce RTX 4060 8GBNVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 8GBNVIDIA GeForce RTX 3050 6GB
メモリ16GB(8GBx2)(DDR4-3200)16GB(8GB×2)(DDR5-5200)16GB(8GB×2)(DDR5-4800)
ストレージ500GB SSD(NVMe)1TB SSD(NVMe Gen4×4)500GB SSD(NVMe)
電源650W(80PLUS BRONZE)750W(80PLUS BRONZE)500W(80PLUS BRONZE)
ファン140mmケースファン 前面×1/背面×1 標準搭載
前面と上面は最大2個取付可能
最大搭載:前面×3/背面×1/上面×2120mmが標準的な搭載前面×1/背面×1
サイズ220(幅)×440(奥行き)×425(高さ) mm220(幅)×424(奥行き)×410(高さ) mm220(幅)×411(奥行き)×441(高さ) mm
保証期間1年間(持込)3年間(センドバック保証)1年間(センドバック保証)
納期翌日出荷約6営業日で出荷約3営業日で出荷
販売価格129,980円+送料3,300円179,800円(送料無料)129,800円(送料無料)
CPUの評価性能 1.61
コスパ 0.121
性能 2.69
コスパ 0.150
性能 2.16
コスパ 0.207
GPUの評価性能 3.92
コスパ 0.147
性能 4.58
コスパ 0.127
性能 2.16
コスパ 0.083
メモリの評価容量 3.20
コスパ 0.0000120
容量 3.20
コスパ 0.0000890
容量 3.20
コスパ 0.000123
ストレージの評価容量 2.50 
コスパ 0.00375
容量 5.00
コスパ 0.00556
容量 2.50
コスパ 0.00385
CPU+GPUの評価性能 2.77
コスパ 0.134
性能 3.64
コスパ 0.139
性能 2.42
コスパ 0.145
総合評価性能 2.81
コスパ 0.0680
性能 3.87
コスパ 0.0710
性能 2.64
コスパ 0.0735

NEXTGEAR JG-A5G6Tは、全体的なスペックがGALLERIA XA7R-R46T 5700X搭載よりも高い分、価格が高く設定されています。保証期間が長いのもポイントです。

LEVEL-M1A6-R75F-LAX-BLACKは、GALLERIA RM5R-R46 4500搭載と比べるとGPU性能が劣りますがCPU性能は高いです。RTX 4060が過剰スペックで、Ryzen 5 4500では物足りない場合はこちらを検討するといいでしょう。3モデルの中では最も安く、コストパフォーマンスが高いモデルです。

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載をオススメする方

  • バランスを重視する方
  • Ryzen 5 4500とRTX 4060の組み合わせのPCが欲しい方


GALLERIA RM5R-R46 4500搭載の公式通販

NEXTGEAR JG-A5G6Tをオススメする方

  • GALLERIA XA7R-R46 5700X搭載より高スペックのPCが欲しい方
  • 保証期間を重視する方


NEXTGEAR JG-A5G6Tの公式通販


NEXTGEAR JG-A5G6Tのレビュー記事

LEVEL-M1A6-R75F-LAX-BLACKをオススメする方

  • コストパフォーマンスを重視する方
  • RTX 4060が過剰スペックで、Ryzen 5 4500では物足りない方


LEVEL-M1A6-R75F-LAX-BLACKの公式通販

GALLERIA RM5R-R46 4500搭載はどこで買える?

  • 公式通販
  • ドラパス店舗
  • アマゾン
  • 楽天

上記のサイトで購入することができますが、基本的には公式通販で購入することをオススメします。

公式通販は送料が3,300円かかる一方で、アマゾン・楽天・ヤフーショッピングでは送料無料と設定されていることが多いので、一見公式通販以外で購入したほうがお得に感じられるかもしれませんが、送料以上の価格が販売価格として上乗せされており、結果的に公式通販が一番安く購入することができます。


GALLERIA RM5R-R46 4500搭載の公式通販

参考サイト

CPUとGPUのベンチマークスコアは以下のサイトを参照しました。